「伺わせていただきます」は間違い?正しい敬語と英語表現
文章推薦指數: 80 %
就活の面接や企業説明会にて、丁寧を意識して使われる「伺わせていただきます」という言葉。
実は二重敬語に当てはまり、相手に失礼となることを知っ ...
HOMEビジネスワード日本語表現「伺わせていただきます」は間違い?正しい敬語と英語表現就活の面接や企業説明会にて、丁寧を意識して使われる「伺わせていただきます」という言葉。
実は二重敬語に当てはまり、相手に失礼となることを知っていますか?「伺わせていただきます」に換わる、「伺う」を使った言い回しと英語表現を紹介します。
目次1「伺わせていただきます」は誤用?1.1「伺わせていただきます」は間違った敬語表現1.2「お伺いいたします」も二重敬語1.3正しくは「伺います」2「伺わせていただきます」の正しい敬語表現とは?2.1「伺わせていただいてもよろしいでしょうか」は”伺ってもよろしいでしょうか”に2.2「伺わせて頂きたく存じます」正しくは”伺いたく存じます”2.3「伺わせていただきました」は”伺いました”に3就活の面接で使える「伺わせていただきます」の例文3.1「貴社に伺わせていただきます」の例文3.2「伺わせていただきありがとうございました」の例文4「伺わせていただきます」の英語表現4.1「訪ねる」を意味する”visit”4.2質問をする場合は「ask」5まとめ「伺わせていただきます」は誤用?「伺わせていただきます」は間違った敬語表現「伺わせていただきます」は、間違った敬語表現です。
なぜなら、相手を訪問したり、目上へ質問したりする時に使う「伺う」という言葉自体、自分をへりくだらせた謙譲表現であり、後ろに加えられた「させていただく」という表現も謙譲語だからです。
1つの言葉に同じ敬語表現が重なることを二重敬語と呼び、不適切な敬語の使い方とされています。
また、「○○させていただく」という表現は、相手に許可を得た上で、自分に恩恵があることに対して使われます。
そのため、謙譲語と謙譲語が重なった二重敬語である点と、「○○させていただく」の正しい使い方から、「伺わせていただきます」が間違った敬語表現であることがわかります。
「お伺いいたします」も二重敬語「お伺い」を丁寧に表現した「お伺いいたします」も二重敬語となり、間違った敬語表現と言えます。
「伺う」が謙譲語であることを説明しましたが、「致します」も「する」の謙譲語です。
一見すると丁寧な表現ですが、過剰な敬語は失礼となるため注意しましょう。
正しくは「伺います」「伺わせていただきます」「お伺いいたします」は二重敬語であり、間違った敬語の使い方です。
正しく表現する時は、「伺います」を使用してください。
本来「伺う」という言葉自体、自分をへりくだらせた謙譲表現です。
語尾に丁寧語の「ます」を付けた「伺います」は、目上に使える丁寧な敬語表現であると言えます。
場合によっては「お伺いします」でも良いでしょう。
「お○○する」という表現は謙譲であるため、二重敬語だという意見もあります。
確かに二重敬語なのですが、文化庁が公開している「敬語の指針」では、「二重敬語であるものの、習慣として定着している」と記載されています。
そのため、「伺います」に違和感を覚える場合は、「お伺いします」に置き換えても良いでしょう。
「伺わせていただきます」の正しい敬語表現とは?「伺わせていただいてもよろしいでしょうか」は”伺ってもよろしいでしょうか”に「伺わせていただきます」を使った「伺わせていただいてもよろしいでしょうか」という文章。
「伺わせていただきます」が含まれているため、上記の文章も間違った敬語表現となります。
正しくは「伺ってもよろしいでしょうか」です。
「伺う」という言葉自体は丁寧な謙譲表現であるため、二重敬語となっている「○○させていただいても」という表現を抜いた「伺ってもよろしいでしょうか」が正しい表現となります。
「伺わせて頂きたく存じます」正しくは”伺いたく存じます”「質問したいと思います」または「訪問したいと思います」を意味する、「伺わせてい頂きたく存じます」という言葉。
「伺わせていただく」が二重敬語となっているため、「伺いたく存じます」と表現しましょう。
「存じます」は「思う」の謙譲表現であるため、「伺いたく存じます」は謙譲語が重なった二重敬語だという意見があります。
しかし、「伺いたく存じます」を分解すると、「伺いたく」と「存じます」の2つの言葉で構成されていることが分かり、それぞれが謙譲語になっているだけであるため、二重敬語ではないと言えます。
「伺わせていただきました」は”伺いました”に過去に「質問」または「訪問」したことを意味する「伺わせていただきました」という言葉。
正しくは「伺いました」になります。
謙譲表現は「伺う」のみであるため、二重敬語ではない正しい敬語表現と言えます。
「伺いました」をもう少し柔らかい表現に変えたい場合は、「お伺いしました」に言い換えましょう。
「お伺いします」と同じで、二重敬語ではあるものの習慣として定着しているため失礼にはなりません。
就活の面接で使える「伺わせていただきます」の例文「貴社に伺わせていただきます」の例文就職活動で相手側の会社へ訪問するシーンで使われる、「貴社に伺わせていただきます」という文章。
「伺わせていただきます」が二重敬語となっており、相手に失礼となるため、二重敬語を避けた「貴社に伺います」を使用しましょう。
例えば、先方に電話で訪問することを伝える場合、「10日の15時に貴社へ伺いますので、よろしくお願いいたします」となります。
就活では特に丁寧な敬語を意識しがちですが、二重敬語などの過剰な敬語表現は失礼となるため、注意してください。
「伺わせていただきありがとうございました」の例文面接で訪問したことへのお礼を言うシーンで使われる「伺わせていただきありがとうございました」とい文章。
上記の文章も二重敬語であるため、正しい敬語表現に言い換える必要があります。
面接や説明会で会社を訪問した場合、相手の時間をもらっていることになります。
忙しいであろう相手の時間をもらったことに対するお礼の文章として、「本日はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございました」と言い換えが可能です。
「伺わせていただきます」の英語表現「訪ねる」を意味する”visit”目上の相手に訪問するシーンで「伺う」を使用する場合、英語では「訪問」を意味する「visit」が使用されます。
例えば「Ivisitedyourcompanyyesterday」という例文だと、「私は昨日、あなたの会社を訪れた」という意味になります。
質問をする場合は「ask」「伺う」を訪問ではなく、質問するという意味で使う場合、「尋ねる」を意味する「ask」が使用できます。
例えば、「名前を伺ってもよろしいですか?」を英語で表現すると、「MayIaskyourname?」となります。
「have」を使用した「MayIhaveyourname?」も名前を聞くシーンで使える、同じ意味を持った英文なのですが、「ask」の方が丁寧な表現であるため使い分けてください。
まとめ丁寧に感じられる「伺わせていただきます」という言葉ですが、過剰な敬語表現の二重敬語であるため相手に失礼となります。
正しい「伺います」または、二重敬語ではあるものの習慣として定着している「お伺いします」に言い換えてください。
ABOUTUShana大阪在住の新人ライターです。
学生時代にビジネスマナーや医療事務・秘書などの検定を取得し、前職は医療秘書として医院勤めでした。
料理とスポーツが得意なので、いつか記事にできたらなと思っています。
よろしくお願いします。
NEWPOST日本語表現2021.12.31「諜報」の意味とは?使い方の例文や類語と日本の諜報機関も紹介敬語2021.12.31「取り急ぎご連絡まで」は正しい敬語?ビジネスメールでの使い方も雑学2021.12.301月27日は何の日?「国旗制定記念日」や海外の出来事と誕生花も雑学2021.12.301月26日は何の日?語呂合わせの記念日や出来事と誕生花も紹介検索:最近の投稿「結果」の意味と使い方とは?「成果」との違いや類語・対義語も2月3日はなんの日?「節分」や国内外の出来事と星座・誕生花も「エモーショナル」の意味や類義語とは?「エモい」の使い方も「お二方」の意味と使い方とは?「お2人」や「ご両名」との違い「ご心境」の意味とは?使い方と例文・類語「境地」との違いも
延伸文章資訊
- 1お伺いいたしますは正しい敬語?意味や使い方、類語・英語も ...
「ご注文をお伺いいたします」「明日お伺いいたします」など、「お伺いいたします」を使う場面は多くありますが、果たして正しい敬語なのか、悩むこと ...
- 2伺わせていただきますは間違い?正しい敬語表現と使い方
「伺わせていただきます」は、「お伺いします」や「お伺いいたします」にも言い換えできます。「お~する」や「お~いたす」は「伺う」と同じく謙譲語Ⅰの ...
- 3「お伺いさせていただきます」は正しい敬語?意味と使い方を ...
「お伺いさせてください」もNG · 「伺わせていただきます」もNG · 「お伺いいたします」「お伺い申し上げます」は三重敬語 · 「伺います」が正しい敬語 · 「 ...
- 4「お伺いさせていただきます'は間違い?|「お伺いします」の ...
|「お伺いします」の使い方や間違えやすい敬語表現を解説します! 目上の人に訪問メールを送る際に「お伺いさせていただきます」と質問するのは正しいの ...
- 5「お伺いさせていただきます」の意味と使い方|使用例3つ
お伺いさせていただきます」の言い換え